| 昭和29年 | 4月 | 後藤電機商会として個人開業し、主に自動車電装修理販売業を営む。 |
| 33年 | 6月 | 東京都知事より工場認可(第968号) |
| 34年 | 3月 | 有限会社後藤電機商会を設立登記する。 |
| 43年 | 8月 | 東京陸運局長より、普通および小型自動車分解整備事業の認証を受ける。 |
| 45年 | 4月 | 警視庁指定工場となる。 |
| 49年 | 7月 | 昭和49年度東京都陸運事務所長表彰事業場となる。 |
| 53年 | 2月 | 東京都陸運局長より指定自動車整備事業の指定を受ける。 |
| 60年 | 3月 | 有限会社後藤自動車に社名変更 |
| 平成 1年 | ヤナセワーゲンアウディ指定サービス工場となる。 | |
| 3年 | 10月 | 代表取締役に後藤一敏就任する。 |
| 6年 | 7月 | 車検のコバック武蔵野店開店。 |
| 7年 | 2月 | (株)プラザクリエイトとフランチャイズ契約締結 パレットプラザ1号店南大沢店開店 |
| 8月 | 資本金を1000万円に増資する。 | |
| 有限会社から株式会社へ組織変更を行う。 | ||
| 8年 | 1月 | バイクファッションショップ「ラウド・トライブ」恵比寿店開店 |
| 2月 | パレットプラザ2号店 三鷹西久保店開店 | |
| 4月 | 関東通産局認可 企画宣伝協同組合設立、参加 | |
| 9年 | 8月 | ホームページ「GOTOPIA」開設 |
| 10月 | パレットプラザ武蔵野緑町店 オープン | |
| 10年 | 2月 | パレットプラザ南大沢店ヨーカドー店オープン |
| 3月 | パレットプラザ武蔵境店オープン | |
| 10月 | 7日 第41期経営計画発表会 開催 | |
| 11年 | 2月 | クロスタニン事業開始 |
| 12年 | 12月 | アクセス20,000件突破 |
| 14年 | 5月 | クロスタニン事業部設置 |
| 15年 | 3月 | 本社ショールームリニューアル |
| 5月 | パレットプラザ武蔵野3店舗譲渡 ショールーム改装 ホームページリニューアル | |
| 6月 | グループ会社 (有)健康工務店 本社中野区 設立 | |
| 16年 | 3月 | きずへこみ110番 加盟 |
| 10月 | 第47期経営計画発表会開催【毎年恒例】 吉祥寺第一ホテル | |
| 12月 | 輸入車販売拠点 小金井公園店 OPEN | |
| 17年 | 10月 | 第48期経営計画発表会開催【毎年恒例】 吉祥寺第一ホテル |
| 18年 | 9月 | JOYCAL加盟 |
| 18年 | 10月 | 第49期経営計画発表会【開催】 吉祥寺第一ホテル |
| 18年 | 11月 | 第1回GOTOPIA走行会開催 |
| 19年 | 1月 | GOTO CAR 小金井公園店 閉鎖 |
| 19年 | 3月 | GOTO CAR ホームページOPEN |
| 19年 | 7月 | 第2回GOTOPIA走行会開催 |
| 19年 | 10月 | 第50期経営計画発表会【開催】 吉祥寺第一ホテル |
| 20年 | 1月 | 経営規模縮小 ありがとう経営に転換 |
| 20年 | 12月 | 岡橋マーケティングアドバイザー「CSレポート」に掲載 |
| 24年 | 1月 | 月刊戦備戦略掲載 |
| 25年 | 10月 | 「ワクワク経営」推進中 ワクワクしないことにがっばってはいけない 「がっばってはいけない会社」ビデオ作成 |
| 26年 | 9月 | HPリニューアル |
2015年1月22日木曜日
当社の沿革
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿